“ いつもエクステが取れやすい ” という方!
気を使っているつもりなのに、なんでだろう、、
と思いますよね・・・
そこで、エクステが取れやすくなる原因を
再確認していきたいと思います。
☑ エクステ装着後、すぐ水に濡らしている。
☑ 洗顔・クレンジングはオイル系のものを使用している。
☑ 洗顔・クレンジングの際、ゴシゴシ洗っている。
☑ 洗顔・クレンジング後、タオルで拭く際ゴシゴシこすっている。
☑ アイラインを、まつげの生え際、ギリギリに引いている。
☑ マスカラを、まつげの生え際から塗っている。
☑ ビューラーを使用している。
☑ アイメイクにウォータープルーフなどの化粧品を使用している。
☑ アイメイクをしっかり落とせていない。
☑ 目元を触る癖がある。
☑ 寝るときにうつ伏せに寝るなどエクステに刺激を与えるような寝方をしている。
☑ 涙目になりやすい。
☑ 目薬を頻繁に使用する。
☑ 施術直後にプール、サウナ、海など、汗や水、蒸気にあたることがある。
☑ まつげパーマをかけている。
☑ メガネを使用する際、エクステがメガネに当たる。
☑ ヘアスプレーなど使用する際、まつげにかかっている。
☑ シリコン入りのシャンプーを使っている。
☑ シャンプーやヘアトリートメントを洗い流す際、エクステにかかっている。
☑ 化粧水・乳液などがまつげについてしまっている。
などのことが挙げられます。
こんなに !? と、思いますよね。。
ですが、これは、
例えば1週間くらいで取れてしまう方や、
どこのサロンで付けても取れてしまうという方に、
こういった原因が考えられます!、、
また、最近取れやすくなったという方も、再確認してみてください!
すべて気をつけることは難しいですが、
いつも取れやすい方は日頃意識するだけでも
持ちが良くなると思いますので、
是非ご参考にして頂ければと思います♪
0コメント